山梨県にある社会人や学生におすすめスクールと受験生向け大学・専門学校の一覧です。
日本語教師の資格を取得するには3つの方法があります。
日本語教師養成講座(420時間)を修了すること、
日本語教育能力検定に合格すること
大学・大学院の日本語教育専攻で必修単位を取得すること。
日本語教師養成講座(通学)
社会人が働きながら通える日本語教師養成講座。大学生のダブルスクールにもおすすめ。
日本語教師の資格である日本語教師養成講座(420時間)と
日本語教育能力検定の学習ができる学校です。
日本語教師養成講座(通信・WEB講座)
自宅で日本語教師になるための勉強ができる通信教育とWEB講座(e-ラーニング・オンライン)。社会人・大学生におすすめ!
日本語教師の資格である日本語教師養成講座(420時間)と
日本語教育能力検定の学習ができる学校です。
ヒューマンアカデミーの通信講座『たのまな』
【コース】入門講座、日本語教育能力検定対策など
【特徴】DVDなどに出演している専任講師が1人ひとり丁寧に対応 。
ユーキャンの日本語教師養成講座
日本語教育能力検定試験 の合格対策講座です。
アルク
【コース】NAFL日本語教師養成プログラム
【特徴】日本語教育能力検定試験合格率50%以上
日本語教育が学べる大学
日本語教員養成課程(主専攻・副専攻)で日本語教育が学べる大学です。
大学・大学院の日本語教育専攻で必修単位を取得すること』によって日本語教師の資格を取得することができます。
- 都留文科大学 日本語教員養成課程
- 山梨大学 教育人間科学部 日本語教員養成プログラム
- 山梨英和大学 日本語教員養成課程
- 山梨県立大学 国際政策学部 日本語教員養成課程
日本語教師の豆知識
日本語教師は英語が得意です!
現在は外国人観光客や留学生が増えており、日本語教師の需要が高まっている状況です。この仕事は外国人に日本語の文法や正しい発音などを指導したり、時にはマナーや生活習慣なども伝えていきます。
日本語学校は様々な国の留学生が集まっており、全く日本語を話せない初心者からある程度話せる中級者以上の方もいらっしゃいます。
このような留学生とコミュニケーションをとる必要があるので、日本語教師は英会話力が求められています。
特に初めて留学する生徒には何かと不安があり、一人では解決できない時もあるでしょう。このような状況に対応するためにも留学経験のある日本語教師が英語でサポートしています。